2023年09月07日
葉っぱだけですが
今日は晴れのち雨でした。帰り際、雨に降られましたが幸いバスの
車中だったので折りたたみ傘を出す事は無く。
U.nelumbifolia x reniformisですが、葉っぱだけです。春に調子を
崩していた株を植え替えたら、だいぶ持ち直してきました。

(EOS R6)
意外と本種は寒さに強いことが分かりました。先日冬に出しっぱなし
にしていたポットから本種の葉っぱが伸びているのを発見。前冬は
大津でも大雪で電車が完全ストップするぐらいの寒さだったので、
間違いなく凍結していたはず。

(EOS R6)
とは言っても健全に株が生育するのとギリギリ冬越しするのでは
株へのダメージが全然違ってきますので、やはり冬はある程度の
温度で越させようと思っています。
車中だったので折りたたみ傘を出す事は無く。
U.nelumbifolia x reniformisですが、葉っぱだけです。春に調子を
崩していた株を植え替えたら、だいぶ持ち直してきました。

(EOS R6)
意外と本種は寒さに強いことが分かりました。先日冬に出しっぱなし
にしていたポットから本種の葉っぱが伸びているのを発見。前冬は
大津でも大雪で電車が完全ストップするぐらいの寒さだったので、
間違いなく凍結していたはず。

(EOS R6)
とは言っても健全に株が生育するのとギリギリ冬越しするのでは
株へのダメージが全然違ってきますので、やはり冬はある程度の
温度で越させようと思っています。
Sarracenia oreophila giant copper top form, NE Georgia
Sarracenia flava var. ornata ‚ Super ornata
Sarracenia Reptilian Roseの花
ハエトリソウの新葉が展開してきました
園芸作業に取り掛かる
サラセニア開花しています
Sarracenia flava var. ornata ‚ Super ornata
Sarracenia Reptilian Roseの花
ハエトリソウの新葉が展開してきました
園芸作業に取り掛かる
サラセニア開花しています
Posted by Senda at 20:53│Comments(0)
│食虫植物