2024年03月30日
メキシコ皆既日食準備(12)
今日は晴れのち曇りでした。ドロセラ システィーフロラが開花して
いましたが、遠征準備で忙しいため撮影していません。
またフランスのナーセリーからセールの案内メールが届きました。
何年か前、ミニマムオーダーを1000ユーロ以上に引き上げられて
半ば今後の発注は断られたようなものだったので、どういうつもり
で案内メールが送られてきたのか・・・。どっちにしろ今年は皆既
日食にお金を使うので個人輸入の予定はありません。
メキシコ行きの荷造りを始めました。まだ衣類は詰めていませんが
撮影機材は、ほぼ詰め込み完了しました。預け荷物。

(Nikon J5)
赤道儀や鏡筒はプチプチで包みました。重量は計っていませんが
上限25キロ以内なので大丈夫でしょう。
機内持ち込み用。レンズとカメラ、双眼鏡は持ち込みにしています。

(Nikon J5)
持った感じは10キロありません。
機内持ち込みを想定して手指消毒剤を買いました。愛用している
ケンエーの携帯消毒剤は100ccなのですが、容器サイズは厳密
に言えば100cc以上なので、ダメですよね??保安員にいちゃも
ん付けられないよう30ccのものを購入しました。ケンエーは60cc
の手ピカジェルがありますが、ジェルタイプは個人的に苦手なので
スプレータイプが好きなのです。

(Nikon J5)
あと少し、足りないものがあるので明日買い出しに行きま~す。
いましたが、遠征準備で忙しいため撮影していません。
またフランスのナーセリーからセールの案内メールが届きました。
何年か前、ミニマムオーダーを1000ユーロ以上に引き上げられて
半ば今後の発注は断られたようなものだったので、どういうつもり
で案内メールが送られてきたのか・・・。どっちにしろ今年は皆既
日食にお金を使うので個人輸入の予定はありません。
メキシコ行きの荷造りを始めました。まだ衣類は詰めていませんが
撮影機材は、ほぼ詰め込み完了しました。預け荷物。

(Nikon J5)
赤道儀や鏡筒はプチプチで包みました。重量は計っていませんが
上限25キロ以内なので大丈夫でしょう。
機内持ち込み用。レンズとカメラ、双眼鏡は持ち込みにしています。

(Nikon J5)
持った感じは10キロありません。
機内持ち込みを想定して手指消毒剤を買いました。愛用している
ケンエーの携帯消毒剤は100ccなのですが、容器サイズは厳密
に言えば100cc以上なので、ダメですよね??保安員にいちゃも
ん付けられないよう30ccのものを購入しました。ケンエーは60cc
の手ピカジェルがありますが、ジェルタイプは個人的に苦手なので
スプレータイプが好きなのです。

(Nikon J5)
あと少し、足りないものがあるので明日買い出しに行きま~す。
Posted by Senda at 23:24│Comments(0)
│日食