› 滋賀で楽しむ食虫植物 2 › 食虫植物 › サラセニア ミノール

2022年10月01日

サラセニア ミノール

今日は快晴でした。日中は28.9℃まで上がりました。10月とは思えない
暑さです・・・。

サラセニア ミノールです。詳しい品種名は例によって株元奥にあり、取り
出せません。
(^^;
サラセニア ミノール
(Nikon J5)

春に交配させた種子がいくつか採れそうなので、明日早速採種してみようと
思います。


同じカテゴリー(食虫植物)の記事画像
サラセニア開花しています
気付けば生育期
早くも虫害
中途半端な花しか見られていない
Droera andersoniana
中々花が見られない・・・
同じカテゴリー(食虫植物)の記事
 サラセニア開花しています (2025-04-26 10:13)
 気付けば生育期 (2025-04-23 06:06)
 早くも虫害 (2025-04-20 09:34)
 中途半端な花しか見られていない (2025-04-16 23:11)
 Droera andersoniana (2025-04-06 21:46)
 中々花が見られない・・・ (2025-04-01 21:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。